政府の地震調査委員会は、東日本大震災の発生から10年間の東北沖の地震活動を分析し、「今後も長期間にわたって規模の大きな地震が発生する可能性があり、注意が必要だ」とする評価をまとめました。
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 07:05:14.82 ID:MIY2ddHa0.netまた「地球号」が海底で掘削してるのかな?4:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 07:19:37.87 ID:9NRWU4y90.net27センチも東に移動したのか
凄く無い?5:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 07:23:09.80 ID:C1p2eMou0.net10年前の3/10は特段気にするほどの揺れはなく
翌日は11:30頃を最後にピタッと止まった6:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 07:33:00.04 ID:Yhgd25uY0.netすげえの?データを何故今?7:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/10(水) 07:49:51.99 ID:N+squUex0.net一昨日福島沖が立て続けに起こったときはちょっと怖かった

管理人
掲載媒体:jishin-yogen.com
※本ページの抜粋内容に関する著作権は掲載媒体様及びそれに準ずる権利者様に帰属します。
【政府】地震調査委員会「この1年間、東北沖で発生したM4以上の地震は208回だった」大きな地震が発生する可能性があり注意喚起
※本ページの抜粋内容に関する著作権は掲載媒体様及びそれに準ずる権利者様に帰属します。
【政府】地震調査委員会「この1年間、東北沖で発生したM4以上の地震は208回だった」大きな地震が発生する可能性があり注意喚起
