東京電力福島第1原発の事故処理費用は総額35兆~81兆円になるとの新たな試算を、民間シンクタンク「日本経済研究センター」(東京)がまとめた。溶け落ちた核燃料(デブリ)や汚染水の扱いによって3通りの金額を算出したが、いずれも経済産業省が平成28年12月に公表した22兆円を上回った。
3:風吹けば名無し:2021/02/28(日) 04:29:05.55 ID:ARBMmOYO0.netやばすぎやろ…4:風吹けば名無し:2021/02/28(日) 04:29:24.22 ID:ARBMmOYO0.net最小でも30兆や…5:風吹けば名無し:2021/02/28(日) 04:29:28.55 ID:oGktwh5j0.netとりあえず東京の税金でよろしく6:風吹けば名無し:2021/02/28(日) 04:29:30.41 ID:PE98ue9c0.net原発否定する奴は今後一切電気使うなよ29:風吹けば名無し:2021/02/28(日) 04:34:43.85 ID:de34ToCI0.net>>6
これ言ったの誰やっけ
どっかの大学教授よな7:風吹けば名無し:2021/02/28(日) 04:29:49.26 ID:uLIfRJUT0.net原発は必要!
後のことは次の世代が考えればいい11:風吹けば名無し:2021/02/28(日) 04:30:24.47 ID:oKZjuT2r0.netぶっちゃけ地震大国で原発ってアホやで31:風吹けば名無し:2021/02/28(日) 04:35:30.52 ID:5Bsmy0Tp0.net>>11
これ183:風吹けば名無し:2021/02/28(日) 04:54:21.91 ID:eFUlHOFj0.net>>11
ほんとこれ

管理人
