maromiso @maromiso1 21:53 - 2019年3月22日
イチロー選手の引退会見にて、食事管理など支えてくれた妻への感謝がありました。度々ひねくれた意見で申し訳ないですが、私にはノーベル賞受賞会見でもお馴染みのこの感謝の感覚が分かりません。謝罪ならまだ分かります。妻には夫が味わう感動や達成感は味わえない。とても不平等な構造だと感じます。
maromiso @maromiso1 22:02 - 2019年3月22日
私の父も70歳の誕生日に母にこの感謝を述べていました。45歳のイチロー選手もまだ同じ感覚なのでしょうか。私の人生にあなたの人生を捧げてくれて感謝、などやはり言える言葉でないように思います。最低でも、あなたの貴重な人生を消費させて申し訳ないだと思いますが、謝っても人生は返ってきません。
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553445296/


本当になんでもいちゃもん社会だなw軽く流すのが正解だなw
夫が仕事で成功することで疑似的に成功を味わう妻もいれば味わわない妻もいる。客観的に見て弓子夫人は前者だと思うが。あなたの主張は「味わわない妻」にはあてはまるかもしれないが、少なくともイチロー夫妻を例に出すのはおかしいでしょ。そのサンプリングミスに対してみんな批判してるんだと思うが https://t.co/GT0ycXjjv6
— クリハラチアキ@オネエインフルエンサー女装ワールド新時代のじゆう論 (@josou_world) March 25, 2019
みんなの反応
一生独りで生きてくれよこういう奴らは
発言内容ではなく発言者を叩きたいだけ
まあこいつらが女をどんな目で見てるかは分かった
すごいな
失言でも何でもないポジティブな発言すらここまで捻じ曲げて揚げ足取るとか、
もはや何も言えないな
お前の方が理解できねぇよ、マジで怖ぇー
どういう人生歩むとこんなクソみたいな精神構造になるんだろ
感謝でいいだろ?
謝罪とか無意味なことさせてたみたいじゃん
こいつは自分なんかのために
人生を無駄に費やした両親にちゃんと謝罪したんやろか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553463445/
参考/出典:http://tomcat.2ch.sc