ワシの親戚の旦那が仮想通貨で大損した事がわかった。一軒家は借金返済のために売ってしまって、奥さんと小学生の子供2人と安い木賃アパートへ引っ越したがまだ多額の借金があるという。旦那は投資などした事のない末端公務員だった。表には決して出てこないけど、同じ境遇の人は山程いるんじゃないか
— じろさん (@jirosancoin) March 9, 2019

管理人
仮想通貨なんてあれほどの出来レースないんじゃないか?w

虹速キャスター優里(ゆうり)
基本的にお金を稼ぐっていうのは「いかに楽するか」っていう思考は大事なんだけど、
多くの人は「楽して稼ぎたい」ということだけ先行して誰かの言うことを信用して
しくみやカラクリがわからないまま投資して大損ぶっこく。消費社会の典型だなこりゃ"(-""-)"
多くの人は「楽して稼ぎたい」ということだけ先行して誰かの言うことを信用して
しくみやカラクリがわからないまま投資して大損ぶっこく。消費社会の典型だなこりゃ"(-""-)"