政府は5日、NHKによるテレビ番組のインターネット常時同時配信を可能にする放送法改正案を閣議決定した。今国会での成立を目指しており、NHKは2019年度中にサービスを開始したい考えだ。
現行の放送法では、同時配信は災害報道やスポーツ中継などに限られているが、法改正によって全ての番組を配信できるようになる。NHKは受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めないとしている。
法改正の是非を検討してきた総務省の有識者検討会は同時配信を容認する一方、受信料の見直しや不祥事防止の徹底などを要請していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000034-kyodonews-cul
NHKは「受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めない」としているため、テレビがなくとも、家にスマホなどのネット環境があるだけで受信料を請求されるようになります。なお、放送法改正案は今国会での成立を目指しており、NHKは2019年度中にサービスを開始したい考えとされています。
http://news.livedoor.com/article/detail/16112130/

もう必要ないんだから解体すりゃいいのに・・・( ;∀;)
- 【デイリー新潮】NHK、実働4時間のスタッフに月100万円の報酬… 元記者が証言する“高給のカラクリ”
- 【元NHK記者】高給といわれる朝日新聞社からNHKに転職したが、手取り収入はほぼ変わらず「給料が高すぎる」
- 【悲報】「NHKプラス」、『Firefox』での視聴が不可能に 5月23日から推奨ブラウザを「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」に限定
- 【NHK】福島第一原発の処理水“問題はない”IAEAが調査結果を公表
- 【NHKの受信料を巡る議論にも影響】英BBC、受信料一律徴収終了へ ネット動画配信サービス普及で
- 【悲報】NHK「60歳や65歳で『年金受給』するより、75歳から受給した方が受け取れる年金額がこんなに多い!」しきりに強調
- 【トレンド入り】昨日の地震を「人工地震」と信じこむ国民があまりに多いため、NHKが否定解説してしまう…専門家「人工地震ではありません」
- NHK ロシアでの放送を停止「現地委託先から停止せざるを得なく」と連絡
- 【悲報】ネット専用テレビ出現で『NHK受信料』制度が岐路に「Netflixの2倍」の割高感
- 【悲報】「NHK」プーチン大統領 「『経済制裁』はロシアへの宣戦布告のようなもの」

「NHKから国民を守る党」が駅前でNHK撃退シールとか言うものを配っていた https://t.co/RvVJTAfyh7 @YouTubeさんから
— 政治家 立花孝志 NHKから国民を守る党【代表】現在12名の現職議員が在籍 (@tachibanat) March 5, 2019
みんなの反応
完全に押し売り
許せないわせめて公営にしてクソ高い給料をさげて偏見報道をやめろ
ネット繋げただけで強制受信料
やっぱ総務相って狂ってんな
インターネット繋がってますよね?って言われるのか
そのうちスマホの契約で、料金にNHK受信料を上乗せして請求される日が来る
頭おかしい
何でネット利用してるだけで1秒も見ないものに金取られるんや
そもそもコンテンツがつまらないから観たいとも思わん
にも関わらず押し売りが罷り通るのは許せん
全世界から受信料徴収するなら払ってやるよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551750019/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551778092/
参考/出典:http://tomcat.2ch.sc