ゴーン被告保釈認める、東京地裁 保証金10億円、拘束100日超共同通信812
東京地裁は5日、会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)の保釈を認める決定をした。証拠隠滅や逃亡の恐れがないと判断した。保釈保証金は10億円。昨年11月の逮捕以降、身柄拘束は100日を超えた。検察側は準抗告する方針。


- 国連人権理事会「カルロス・ゴーン被告の勾留不当、日本政府は賠償すべき」
- ゴーンが雲隠れしてるレバノンの豪邸、日産名義で購入していた。日産に立ち退き要求される
- 保釈中のカルロス・ゴーン被告人が日本を不正出国しレバノン到着
- ゴーン前会長、再逮捕へ。3月6日保釈以来、再度収容か。
- 【速報】ゴーン氏、保釈金10億円で保釈。
- 【ゴーンの仕返しか?】フランス、JOCの竹田会長を刑事訴訟の手続きへ。五輪招致で汚職に関与容疑 仏メディア報道
- 【中世】ゴーン氏・再逮捕により世界が驚愕…日本の刑事司法制度が世界中に知れ渡る
- 【悲報】ゴーン、拘留延長却下で釈放・・・と思いきや今度は「特別背任」容疑でまた逮捕される・・・
- ゴーンさん、拘置所生活がつらすぎて、いろいろとゲロり始めるwwww「20億ももらってると記載すれば高額な報酬で、従業員のやる気が下がると考えた」
- 【真面目に働いたら負け】ゴーン容疑者、私的な投資で生じた約17億円の損失を日産に負担させていた