元巨人・笠原将生、西武の内海獲得に怒る 「他球団の血を入れたら絶対ダメな人を持ってかれた」
元巨人の笠原将生(しょうき)氏(27)が2018年12月20日、同日に西武への移籍が決まった巨人の内海哲也選手(36)について、ツイッター上で怒りをつづった。
内海選手は西武の炭谷銀仁朗選手(31)がFAで巨人に移籍したことに伴い、人的補償で西武に移籍することが発表されている。
■「もう巨人の監督できないやん」と怒り今回の内海選手の西武への移籍に関しては、笠原氏のように西武への怒りをつづるツイートが巨人ファンから続々。
「あまりのショックにどうにもならない」
「内海かわいそうだなぁー」
「炭谷の人的補償で内海とかふざけてる」
と、衝撃の大きさを表すツイートがいくつも噴出している。
炭谷選手のFA宣言に端を発した内海選手の移籍劇の余波は、しばらく収まりそうにない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000005-jct-ent
このニュースのフラット指数
常識崩壊度:
※補足
巨人は西武からFA宣言していた炭谷の獲得を発表。
この時点でファンたちは「炭谷いらないだろ」と思っている。
炭谷はキャッチャーなのだが、すごいキャッチャーではない。
成績も微妙。
巨人には炭谷以上のキャッチャーがすでに数人いる。
小林、大城・・・
なのに獲得・・・
これはまぁ100歩譲ってOKとしよう。
FA宣言をした選手を取った場合ランクに応じて代わりの選手を
交換選手として西部に渡さないといけない。
しかし交換選手の候補はプロテクトで28名まで守ることができる。
プロテクトされていない選手の中からしか西部は選べない。
しかしプロテクトできるのは28人までなので、プロテクトされない選手も出てくる。
それが今回・・・
近年はふるわないものの、巨人のエース、
巨人のV3に貢献したエース内海をプロテクトしていなかったため…西武が獲得したのだ・・・


内海哲也とは?
なお炭谷・・・↓

- 【朗報】『ソニー営業益』初の1兆円超え 国内製造業で1兆円を超えたのはトヨタ自動車に続いて2社目 映画・音楽好調、売上高も最高
- 【悲報】3000万円を超える?ランボルギーニ『あおり運転』…恐怖の10分 一部始終 動画あり
- 【資産凍結問題】 イラン有力紙 「韓国船舶のホルムズ海峡通行遮断」を主張 韓国外交部が抗議
- 【悲報】『マンション貯水槽』に性別不明の遺体が見つかる 千葉・稲毛区
- 【悲報】「死体がある」と『匿名通報』 廃業した宿泊施設で身元不明の遺体を発見 身長155センチくらい、26センチの靴を着用 羽島市 岐阜
- 【朗報】日本政府「GoTo」改め『ワクワクイベント』検討 ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引
- 【悲報】「『クレジットカード』やデビットカードの情報」1件で5200円 闇サイトが販売、日本は最高値
- 【朗報】『漫画』島耕作、新連載は「社外取締役 島耕作」に決定 2年ぶり8度目の肩書変更
- 【訃報】漫画家・とりいかずよしさん、75歳で死去 『トイレット博士』
- ホロライブの大人気VTuber・兎田ぺこらさん、しばらく配信休止へ → 理由は……
このニュースに対するみんなの反応
いや、どうせ戻るしできるやろ内海に出番があるか知らんが
内海監督やらないだろ。阿部、坂本の流れだろうし
>>坂本まだまだ引退せんやろ
阿部が無能ですぐやめたら坂本引退するまで誰にやらすんや?
言ってる事は正しいだけに草生える
そもそも純潔主義とやらがアホくさすぎるわ
4番経験者とエース経験者の生え抜き
1979 阿部
1982 亀井
1984 長野
1988 坂本
1989 菅野
ホントにこいつらしか該当者ないやん
内海がプロテクト漏れるって誰プロテクトしたんだよマジで