近い将来に発生する可能性が高い南海トラフ地震について、気象庁は7日、「先月から今月にかけて紀伊半島から四国で相次いでいる最大マグニチュード(M)5.4の地震は、フィリピン海プレートが沈み込む境界内で発生したスロースリップが引き起こした可能性が高い」と明らかにした。
愛知県東部では先月4日、深さ42キロを震源とするM5.0の地震が発生し、長野県の根羽(ねば)村などで震度4の揺れを観測した。また今月2日と5日には、和歌山県沖の紀伊水道を震源とする最大M5.4の地震が相次いで発生している。
これらの地震について、気象庁は7日に開いた検討会で、フィリピン海プレート内で発生した横ずれ断層型の地震だと断定したうえで、今年9月18日以降、東海から紀伊半島〜四国にかけての一帯で、プレート境界付近を震源とした深部低周波地震を観測していた事実を明らかにした。https://www.hazardlab.jp

虹速キャスター優里(ゆうり)
いつ起こるかわからないけど、
起こった時のことを想定していろいろと備えておくことは重要
起こった時のことを想定していろいろと備えておくことは重要
- 【南海トラフ】京都周辺で頻発している震度3以上の地震に専門家「今回は非常に珍しい」キーワードは「温泉」…気象庁も注意呼びかけ
- 【大地震】ツイッター「南海トラフ地震に関する基本情報」 ← これ急に表示されて怖いんだが...
- 【異常震域】伊勢湾の深発地震で関東・東北が揺れる…発生メカニズムは「南海トラフ巨大地震」とは別要因
- 【画像】南海トラフ巨大地震の大災害に備えることにしたけど、これだけじゃ足りんよな?
- 地球温暖化よりも南海トラフよりも「カルデラ噴火」とそれに伴う寒冷化の方が怖いんだが?
- 【私が見た未来】南海トラフ巨大地震は「2025年7月」に発生?3.11を予言した漫画家が警鐘
- 【戦慄】南海トラフ巨大地震が起きた時の予測、ガチで怖すぎて泣く...
- 【南海トラフ連動】日向灘沖で「M7~7.5」の地震…「30年以内に80%で発生」
- 【大災害】南海トラフ巨大地震が発生するのは確定してるのに、四国の奴らが逃げない理由ってなんだ?
- 【安全地帯】南海トラフ巨大地震で名古屋は終わり、首都直下地震で東京も終わり ← これ、もう大阪に首都移転すべきだろ...
このニュースに対するみんなの反応
スロースリップってガス抜きできてるの?それともやばいやつ?
>>頭の上に吊るされてるタライの紐を一本一本切っていくのがスロースリップ
南海クラスは数百年単位の周期がわかってるので、現在は頭の上にタライがあって
それがでかくなりつつ、紐が少なくなっていってるところ
>>Xデーは避けられんのね
>>同時に位置が高くなるか低くなるかで変わってくる
>>実ははっきりとは解明できていない。GPSの普及でスロースリップが現象として
認知されたが、サンプルが少なく決定的には判明していない。
アメリカの西海岸で現象が確認されたときに「大地震が来るぞ!!」と騒ぎになったが
何も起こらなかった。
東日本のときは地震が起きた。
いずれは地震が、いつかは起こるので関連が無いとは言い切れない。
>>原因はどうでもいいから事前に阻止してくれ
CO2の地下封入実験をして、地震を早めに起こせるかどうかを試すべき。