日本国内のいたるところにあるコンビニ。駐車場のあるお店は、ドライブ中にちょっと立ち寄るのにも便利で、いまや道路沿いに「コンビニのある風景」は当たり前になっていますね。
しかし、そんなコンビニの立地につけ込んだ「運転マナー違反」がいま話題となっているようです。
「コンビニワープ」という言葉をご存じでしょうか? 赤信号を待つのを避けるため、右左折をする際などに、交差点の角にあるコンビニの駐車場や敷地を利用してショートカットするという手法です。
先日、西日本新聞により紹介され、ネット上でもさまざまな声が寄せられています。
https://news.infoseek.co.jp/article/toushin1_8368/

虹速キャスター優里(ゆうり)
あぁ・・・これたまにやっちゃうことあったな。。。(..)
猛省だわ・・・( ;∀;)だいぶ昔だけどもう。。。。
猛省だわ・・・( ;∀;)だいぶ昔だけどもう。。。。

管理人
ダメですよ!!!!!!!!!!
このニュースに対するみんなの反応
マリカーのショートカットやん
急ぎの時はたまにやるすまんな
これは何罪になるん?
>交差点内での追い越し違反で反則金9000円やで今ググったわ
コンビニ行こうかな…やっぱやめとこ
やからセーフ
マナー悪いおっさんとか爺とかがよくやるイメージ
>>女さんも多いぞ
ワイがコンビニにいる時にコンビニワープ遭遇したら
性格悪いからワザと駐車が下手なフリして足止めするわ