逮捕されたのは三重県菰野町の自称アカウント販売業、位田謙一容疑者(49)ら2人です。
警察の調べによりますと、2人はことし2月6日から翌日までに、フリマアプリ「メルカリ」などを利用する際に必要な「アカウント」を複数作成して売りさばいたとして、私電
磁的記録不正作出などの疑いが持たれています。
これまでの調べで、格安スマホで使う「SIMカード」を大量に購入しアルバイトに指示してカードごとにうその名前や住所を登録させてアカウントを増やしていったということ
です。
道警がフリマアプリに出された偽ブランド品の捜査をするなかで、位田容疑者らが作成した不正アカウントが使われていたことが発覚したということです。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181030/0005255.html




このニュースに対するみんなの反応
IP電話の番号で本人認証通して、ってこと?
アカウントが売れるのか
フリルの手数料ゼロ&ドコモのポイントばら撒き時代は凄かったな
出品者が5万円のギフトを、5万円で架空出品
購入者(出品者と同一人物)がドコモキャリア決済で5万払う
出品者に5万円が支払われる
購入者はdポイント1万ポイントゲット
累計数分の作業で1万円儲かってしまう(上限なし)
時給数十万円の詐欺行為
個人でも相当儲けた連中がいたらしくて大問題になった
>>へー でも知ってたとしてもやる勇気ないなあ
>>これあまり知られてない、てかニュースでも全然報じられてなかったな
犯罪の温床だから、もう営業停止しろ
このレスにコメント
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540896559/




虹言:このニュースからミライ・フラット化をひもとくと?


メルカリの登録はこちら