今日15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、日本全国で一時的な気圧変化が見られました。火山島フンガトンガ・フンガハアパイが午後に噴火した時の衝撃波が到達した可能性があります。
トンガ噴火の衝撃波すごいな#Tonga #Tsunami pic.twitter.com/zzvRG3oqu9
— 掃除好き (@soujizukinano) January 15, 2022
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:20:11.29 ID:VYQCkWz40.net昼間だったら一瞬雲が消えるとかあったんかね21:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:26:37.41 ID:ok7PddO90.net破局噴火?29:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:27:55.08 ID:AfU9eOv+0.net>>21
準破局噴火程度じゃねーか?
九州規模くらいだからな。30:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:28:06.11 ID:cwxu4kV40.net60km離れた首都で1.2mの津波
爆発の規模は1991年のピナツボ火山相当32:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:28:40.59 ID:N894MiHR0.netただいま全国各地で潮位変化が起きています36:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:29:47.43 ID:PsBlqwaA0.net2022の予言当たってるやん…54:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:34:22.84 ID:WzahwWERO.net衛星画像が凄かったな!
映画で見るやつやん57:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:35:49.29 ID:/GjYC0D20.net鹿児島ではこのくらい普通66:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:37:08.11 ID:wu3mVjd70.net>>57
噴煙が半径260kmに広がるのが日常なんだ、大変だね77:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:39:21.70 ID:InUHThiw0.netこれ、絶対に日本列島も刺激を受けてどこかで大地震か噴火起きるよ。あと1ヶ月以内に大地震くるよ。
そして数ヶ月以内に噴火もあるよ。
どこかはわからないけど。81:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:40:20.57 ID:mqHiF/4n0.netVEIだと4とか?181:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:53:06.85 ID:pBQZ0Mho0.net>>81
6らしい215:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:56:33.90 ID:mqHiF/4n0.net>>181
ありがと
マジか、海底じゃなかったらヤバかったってよく分かった…99:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:42:23.90 ID:O3c8d0cQ0.net今年の夏は寒そう105:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:42:44.46 ID:vApF6Cnn0.net近くに低気圧あるけどやっぱ低気圧の影響で噴火とか地震ってあるんだな122:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:44:25.03 ID:+qnHIQ0L0.net作物とか世界的に不作になって
飢餓が来たら怖いな124:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:44:34.19 ID:Sbc93Q2a0.netこれは世界の気候が変わる131:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:45:24.99 ID:+qnHIQ0L0.net前にあった日本の海底火山とかと連動してるのか?142:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 23:46:40.41 ID:K5mlwwXq0.netプレートの南側が荒れてるね
北側の日本が荒れるのも時間の問題

管理人
掲載媒体:jishin-yogen.com
※本ページの抜粋内容に関する著作権は掲載媒体様及びそれに準ずる権利者様に帰属します。
【大噴火】トンガでの火山噴火による衝撃波か?日本各地で急激な気圧変化が起きていた模様
※本ページの抜粋内容に関する著作権は掲載媒体様及びそれに準ずる権利者様に帰属します。
【大噴火】トンガでの火山噴火による衝撃波か?日本各地で急激な気圧変化が起きていた模様