兵庫県淡路市にある公園で24日朝、高さおよそ40メートルの風力発電用の風車が倒れているのが見つかり、公園を所有する淡路市は、台風による強風で倒れたとみて調べています。
24日午前8時前、淡路島北部の淡路市にある北淡震災記念公園で、園内に設置された風車の支柱が根元から折れて倒れているのを出勤した職員が見つけました。
公園を所有する淡路市によりますと、風車は風力発電用のもので、支柱の高さがおよそ40メートルあり、長さ20メートルの羽根が3枚取りつけられていました。
職員が23日に帰宅した際には、風車に異常は見られなかったということで、市は、台風20号による強風で倒れたとみて調べています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011591871000.html

虹速キャスター優里(ゆうり)
これ被害者が出なくてよかったな。。。。
ぶち当たってたら即死だぞこれ
ぶち当たってたら即死だぞこれ

みんな
このニュースに対するみんなの反応
これ手で押したら倒れただけだろ
風車の基礎ってしょぼいもんだな
素人でもこれは簡単に倒れるだろうって分かる
>>基礎がなく、ただ置いてあるだけに見えるが…
>>欠陥だろw
だから風力は洋上風力にしろっつってんのに。