国内最高気温、5年ぶりに記録更新 埼玉・熊谷で
埼玉県熊谷で41.1℃まで気温が上昇。日本歴代最高を5年ぶりに更新しました。
今日23日(月)は昨日の熱気が朝から残っていたこともあって気温の上昇ペースが早く、午前中の早い段階から各地で35℃を上回りました。
熊谷では13時前に40℃を突破、その後も気温の上昇は止まらずに、14時16分、41.1℃を観測して、2013年8月12日に記録した高知県江川崎の41.0℃を上回る日本歴代最高気温となりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00004518-weather-soci
歴代の日本最高気温記録
歴代最高気温記録
1. 埼玉県熊谷市 41.1 ← 堂々の日本記録更新
2. 高知県四万十市 41.0
3.. 岐阜県多治見市 40.9
4, 山形県山形市 40.8
4. 東京都青梅市 40.8 ← 歴代4位の記録
6. 山梨県甲府市 40.7

激アツ
おめでとう(´・ω・`)嫌な記録すね
41.1度キター
新記録おめでとうございます
今年ほんとにヤバイね
もう外で仕事したくない
マジで倒れそう
こんな新記録はいやだ
外で目玉焼き作ってきた
日本の砂漠化の始まりだな
乾いた熱風が吹いてる
ネギがよく育つぜ
もう熱湯風呂に近い
入っても3分が限界
ワロス。死ぬんじゃねえぞ。
40度とか初めて聞いたわ。

やばいでしょ

女装どころでもなさそう

夜中でも暑いっしょ